まだまだ暑いですが、行楽のシーズンとなってきました。
ここいら近辺も 観光のお客さまや、お彼岸が近いせいか にぎわっております
今日のお客さま
新潟県からお越しの高橋さんご夫妻は清水寺にリベンジに行かれました。中学校の修学旅行でも高校の修学旅行でもおみくじは 凶 とか、今日はどうでしたか?
『京都を着物で散策!5倍も10倍も楽しめました!』
『ヨメさんが 一段と綺麗になって惚れ直しました[#IMAGE|S53#]』 素直なダンナさんですね よかった~、今日のおみくじは吉[#IMAGE|S1#] やったそうです
昨日お越し頂いたLUIさんが 今日は妹さんとお越しになり二日続きで、浴衣をお召しになりました。
昨日は妹さんとはぐれてしまいましたが、今日はご一緒で、よかった~[#IMAGE|S6#]
台湾から大坂の日本語学校に短期留学中の陳さんたちは 寮で友達になりました。
『おばさん達は親切でかわいいです。ステキな思い出です。着物もきれいだし、皆たのしかった~[#IMAGE|S1#]』
台湾からお越しの許さんとお友達は 知恩院と高台寺に行かれました。
『日本の木造建築は素晴らしい!気持ちが安らぎます。着物を着ると、話し方も歩き方も普段と違って 優雅になります。』
[台湾の日本料理店にお勤めのソさん達は清水寺へ行かれました
『初めて着物を着てとっても楽しかった!! おばちゃんはとても親切だった~又絶対来ます』
台湾からお越しのワンさんたちは 映画村へ行かれました。
『着物パスポートを使って 映画村へ行くと 入場料が半額になりました ラッキー!楽しかったです。』