お客様写真

10月18日

嬉しいことに秋晴れがつづきます。
少し紅葉が・・・

今日のお客様
リピーターのまさこさん
『また!また!  の3度目の染匠きたむらさんです。着付けが上手で、1日中着ても とっても楽でした。又来ます[#IMAGE|S53#]』

台湾からお越しのWUさんは いとこさんとお友達とご一緒にお越しいただきました。
『親切 and 綺麗 ポポはとても可愛い!』

台湾からお越しのWUさんカップル
『サービス グッド!  ポポのテクニックは凄い! スパースター! 大好き [#IMAGE|S53#] 帰ったら友達に紹介するよ! 』

台湾から ボーイフレンドとお越しの李さん
次回は彼氏と一緒に着物着たいですね。
『It’s awonderful and amazing ! I hope come here next time !!』

10月17日

今日は午後から大徳寺に行って来ました。
秋晴れのもと、静かなお庭でのひとときは時間が止まったようでした。
大徳寺本坊の方丈から見た前庭

今日のお客様
リピーターのあやこさんがお兄さん一家とホームステイ中のクリスティンちゃんをお連れいただきました。
『楽しかったです~~。 着物を着ると みんなが優しかった。』クリスティンちゃん

台湾からお越しの蔡さんとお友達

台湾からお越しのソフィアさんたち3人
明日はソフィアさんのお誕生日 です  お誕生日おめでとう![#IMAGE|S67#]

台湾からの蔡さんと ソフィアさん達5人は 染匠きたむらでお友達になられて、一緒に観光されました。

10月16日

秋晴れが続きます。

リピーターのあさみさんがお友達2人をお連れ頂きました。
友達の友達はみな友達だ~ という関係だそうです。
『沢山写真を撮ってもらいました。次も又違う色の着物に挑戦したいです。 それまで髪留め 借りときます』
『初めは緊張したけど・・・楽しかったです。すっごくよかったです!!』
『久振りの着物で緊張しましたが、着付けの時からリラックス出来、染匠きたむらを利用してよかったです。又来たいと思います。』

今日のお客様
韓国からお越しのSOOMINさんは一人旅を楽しまれました。

中国からカナダに留学中のNancyさんは今回は大阪にお仕事で来られました、
同行のお友達も次回は着てみたいとの事
おまちしてま~す

香港からお越しのクロイ様 何処に行っても いっぱい写真を撮られたそうです。

10月15日

10月中旬となりましたが、やはり日中は結構暑いです。

今日のお客様
香港からお越しのCathyさんは 今春ご来店のビビアンさんのご紹介でお越しいただきました。
ご夫婦は結婚1周年の記念旅行です。
次はbaby とご一緒にお越しいただけるとの事、実現して欲しいですわ
『Very nice experience. many peoples take photo with me . Thank you [#IMAGE|S53#][#IMAGE|S1#]』

台湾にお住まいのMZOさんご夫婦と マカオにお住まいの、MZOさんのご両親と仲良くご来店になりました。
『It’ a wonderful experience ! Our family enjoyed every moment! Thank you very much!』

10月14日

料亭阿吽坊さんの格子戸を開けると、 こんなにきれいな萩の花がお出迎えしてくれます。

台湾からお越しのChelseaさんは 染匠きたむらのHPをご覧になって、コレ(振袖)を着ると決めてお越しになりました
『とても楽しいです。 The FURISODE is so beautiful and so many foreiners want to take photographs for and with me. Too many thanks to 染匠きたむら!』

愛知県からお越しの林さん母娘は インターネットで当店の伝統的な着物を気に入ってくださりお越しくださいました。
『着物ではんなり、楽しい1日でした。今度は夕暮れから夜の京都を散策したいです。』

10月13日

爽やかな秋晴れです。

この花 何に見えますか? 萩です! 鮮やかで大きな花でしょ?

大阪からお越しのリピーターのみほさんとまゆみさん
『毎回誕生日に来て、着物着せていただいてます。これからも宜しくお願いします。』
『いつも綺麗に着せて頂き有難うございます! 今年は春も秋も着ることができ、嬉しい年になりました[#IMAGE|S60#]』

台湾からは学生時代のクラスメイトの高さんと李さんがお越しになりました。
『It’s very special and cool. Let us experience the life from japan. We are very happy!』

台湾からお越しの謝さん
『エクサレント! カンフォタブル!  エクサイティング!』

台湾からお越しのFangさんは、行く先々でいっぱい写真を撮られたそうです
『Good!』

10月12日

爽やかな秋晴れの空、陽射しはまだまだ暑いです。
今日のお客様もみなさん、[暑い~[#IMAGE|S8#]]とお早めにお戻りになりました。

台湾からいらした陳さんたちは、高校時代のお友達。
『今日はとても暑かったけど、とても楽しかったです。清水寺は大勢の人達でしたが、着物姿の私達は写真に撮られたりしました。[#IMAGE|S1#]』

台湾から、それぞれが一人旅の陳さん、黄さん、胡さんが、この旅行でお友達になられました。
お帰りの際は、連れ立ってお隣の『かぎ善』さんに お茶しに行かれました。[#IMAGE|S63#]

10月11日

連休の最終日は からりとした秋のお天気になりました。

今日のお客様
八坂神社での結婚式に参列の のりこさんは東京からお越しです。
『京都での結婚式に着物で列席という夢が叶いました。楽に着せてもらったので、京大和さんでの披露宴のご馳走も完食しました。こんな機会がまたあれば是非、染匠きたむらさんでお願いします。 みんなにお奨めします!』

リピーターのまりこさんとボーイフレンド
『去年に引き続き、今年も京都に来たら染匠きたむらさんで着物を着ると決めてました。又次回も宜しくお願いします』

アメリカでお仕事されている萬さん 今回は一人旅ですが 東京におじいちゃんとおばあちゃんが住んでおられるそうです。
『着物は大変です、でもエレガントです。京都の町には着物がマッチします!』今日は一人で えびすやさんの人力車 に乗られましたが、次回は婚約者とご一緒に楽しんでね

10月10日

雨上がりの翌日、今日は爽やかな秋晴れの日となりました。
岡崎界隈では 京都学生祭典袖振れおどりコンテストが開催されてました。

今日のお客様
沖縄からお越しのひろき君とひさのさんは これから銀閣寺に行って、その後嵐山へ 、その後はトロッコ列車で、亀岡まで・・・ハードスケジュールをこなされます。
がんばれ!

『観光地への行き方を親切に教えていただき有難うございました。着物を着たことで、京都の町をさらに楽しめました。とてもいい思い出になりました。』

リピーターのみきさんと 今日もご自分で着物を着られた三井さん
三井さん、着付け段々上手にならはりますね
『暑かったけど、楽しかったです。着くずれなく、綺麗に着せていただきました』

会社の同期のりょうこさん、あきこさん、まきこさん、まいさん
『着物を着て、より一層京都の街歩きが楽しくなりました。苦しくならないように着せて頂けたので、伊兵衛さんの豆腐料理も祇園小石さんの甘いもん もたっぷり味わうことが出来ました。
着物を着ると、内面から変わる気持ちがしました。』

台湾からお越しのWangさんカップル
『Thank you ! I love you. We are so happy here. HOpe we come back again 』

10月9日

折角の連休初日が雨になりました[#IMAGE|S57#]

今日のお客様

名古屋からお越しのゆう君とみつきさん
『今日は、交際1年で着物を着せてもらいに名古屋から来ました。
ミシェルこれからも宜しく?[#IMAGE|S16#]』

これから、記念日には染匠きたむらに来ることにしましょうか

アメリカ留学中に 友達になったれいなさんと みきこさん
結婚後もアメリカにお住まいのれいなさんが友達の結婚式で里帰りされました。

香港からお越しのLeeさんはご夫婦でお越しいただきました

上海からお越しのPENGさんとお友達
『Today is really special experience of us. To walk with KIMONO is very interesting .
Thank 染匠きたむら for bring it to us. 』

北京の大學では師弟の間柄の範さんと張さんは日本へ来られて10年前後になります。
現在は大阪で研究をされている範先生と 東京で会社員をされている張さん、今日は天気が悪く、男性達は着物を着られませんでしたが、次回は是非挑戦したいとの事です。
『Very nice ! I like it. 着物のおかげで、綺麗になって いっぱい写真を撮られて、楽しかったです』