お客様写真

三月二十五日

ともこさん、ご卒業おめでとうございます。
『いろんな人に支えられて大学を卒業することが出来ました。本当に嬉しいです。
そして、袴を着ての卒業式、感動しました。これからも少しずつ前進していけるよう努力したいです。』

ひとみさん
『着物を着たら、いつもの京都が全く違って見えました。次の京都旅行もまた着物を着たいと思います』
あささん
『着物を着て散策するという貴重な体験が出来てすごく楽しかったです!つぎは晴れた日に[#IMAGE|S58#]
着物で京都の街を歩きたいです。』

結婚式に振袖でご出席のかなこさん
『ステキな振袖で結婚式に参列できて本当によかったです。スタッフの方も優しくて安心しました。』

みえさんとご主人と彼のご両親
『旦那が一緒に記念写真を撮りたいというので、また着せていただきました。
ついでに義理の両親も着物初体験をしました。お母さんはかわいく、
お父さんはとてもステキに仕上げて頂き、皆とてもhappyな一日を過ごしました。』
『Thank you for your lovery service. The kimonos we tryed were very beatiful and were only matched by your first service.the photographs you took were also very well done!』

台湾のチェンさん

台湾の劉さんは孫娘さんとお越しになりました。

台湾からの留学生のリーさんはママと二人でおみえになりました。

京都は終日雨でした

今日は朝から終日、雨でした[#IMAGE|S57#]

が、嬉しいお客様がお越しいただきました。  たびたびブログに登場の リピーターのけんちゃんとけい子ちゃんが昨年12月に結婚式を挙げ[#IMAGE|S53#]、写真を見せに来てくれました。ラブラブ[#IMAGE|S10#]

卒業式に列席のあやさん
『ひと目見た時から気に入った振袖で卒業式に出ました。人に会うたびにきれいねといってもらって嬉しかったです。長時間着ていたにもかかわらず、着くずれ無くて、余り苦しくもなくかなり楽に過ごせました。友達といっぱい写真を撮り、食事に行ったり、今日は思い出に残るステキナ一日でした。』

千葉県からお越しの山形さん母娘
『初めて京都で着物を着ました。とても綺麗な着付けで 着くずれせず、楽しめました。 緑色の着物は私によく似合っていて、満足です。成人式には海外留学中だったけど、今回でよい成人式の思い出になりました。』

今日は 着物でお仕事にお出かけのみおさん
『お仕事で来きました。好きないろのきものを着せてもらい満足です。』

筑波大学に留学中のチェンさんとお友達
『楽しい時間を過ごしました  有難う[#IMAGE|S1#]』
『とても素晴らしい経験でした。みんな親切な人だよ』

台湾からお越しの4人

香港からお越しの戴さんと崔さん

香港からお越しのRachelさん

連休明けは雨になりました

連休が明け、京都東山花灯路2010も終わり、今日は少し寂しい高台寺近辺です 
間もなく、桜便りがきかれます。

京都御所の枝垂れ桜

きょうはのお客様 卒業式列席の 3人
台湾からの留学生黄さん
『振袖で終了式に出席できて本当によかったです。朝9時から夜10時まで、ずっと振袖を着ていましたが、全く崩れることが無くて、とてもいい思い出になりました。今度は友達を連れて来たいと思います。皆さん是非振袖をチャレンジしてみてください。きっと忘れられない思い出になると思います。』

小川さん

京都大学院博士学位授与式に列席のみえさん
『とても丁寧にきれいに仕上げて頂き、有難うございます。雨の中で1日中着ていても、全く苦しくなく、着崩れもせず感動しました。お母さんは とても気さくで親切でした。』
『I am very impressed with ther technique. I’ve wear HAKAMA for for my ph.D commencement ceremony. I could comfatably wear it for whole day ! oka-san (staff)is very friedly and nice! Highly recommended 』

写真モデルのお仕事のさくらさん
『今日は楽しかった~。又お着物着て可愛く[#IMAGE|S12#]なりたい』

台湾からお越しのyayaさんカップル

京都花灯路東山 10日目  最終日

今日で 京都東山花灯路2010 が終わりました
今年は比較的お天気に恵まれ、今日も日中は暖かく 大勢の人出でした。

今日のお客様 
お母様と卒業式に列席のまなかさん
『前日に突然お願いして、バタバタしてしまったんですが、快く着付けから何から何までしていただいて、本当に嬉しかったです。仕上がりもすごく綺麗で、今度は浴衣の着付けをお願いしたいです。』

リピーターのあゆみさんがお友達のまいこさんをお連れ頂きました。
『人力車無料乗車出来て、すごく楽しかったです。又、来ます![#IMAGE|S58#]』

東京から大学の卒業旅行で来られた るかさん あさこさん あやさん
『幸せいっぱい[#IMAGE|S53#]  人気者になった気分!着付けだけじゃなく、地元の情報も教えてくれて、ここへ来たらガイドブックいらないよ~』

リピーターのまきこさん
『着物で嵐山まで行けて、トロッコ列車にも[#IMAGE|S16#]乗れました』

今秋ゴールインする ラブラブカップル[#IMAGE|S60#][#IMAGE|S16#]
『ほんとに楽しかった~、今日は飛び込みで来たので短時間でしたが、次回は朝一から来ますよ!』

学生時代からのお付き合い あつし君となつみちゃん
『御所の桜がとても綺麗でした[#IMAGE|S56#]  又来ます!』

結婚記念日に 思い出の京都でデート のお二人 たくやさんとゆみこさんは10年ぶりのご来店です
『御所の桜が綺麗でした。 結婚記念日の良い思い出になりました[#IMAGE|S53#]』
   すいません、写真おくってくださ~い

台湾からお越しのニコルさん

台湾からお越しのTSENGさん
台湾からお越しのChengさん

京都花灯路東山 9日目

今日のお天気は 晴れ間の途中に雨が降り・・・まさしく、狐の嫁入り のようでした

今日のお客様  
別府からご両親がお越しになり一緒に卒業式に列席された あきこさん
『みんなに色がステキといわれ、自慢出来ちゃいました[#IMAGE|S53#] それにバッグ!!これもみんなに羨ましがられました。卒業式の着付けを 染匠きたむらさんにお願いしてよかったです[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#] 』

卒業式に列席ののぞみさん
『友人から綺麗な着物似合ってると褒められました。卒業式には凛々しい袴姿で参加したいと思っていたので理想どうりに仕上げていただき満足です。[#IMAGE|S1#]』

リピーターの三ツ矢さんカップルの 結婚式に列席の上野さん
『新婦の紹介で利用させて頂きました。平安神宮での結婚式に着物で参列できて嬉しかったです。
お母さん達も親切で、漫才も面白かったです。今回は訪問着ですが、次回遊びに来たときは小紋を着たいです。』

リピーターの三ツ矢さんの白無垢姿 [#IMAGE|S53#] おめでとうございます[#IMAGE|S53#]

宮園さんカップル
『いや~、初めて着物を着て街を歩きましたが、本当に楽しかったです。何をするにしても、普段と違う感覚でよかったです。
いつもと違う自分になれて本当に楽しかったです。今度京都に来るときにも、是非利用させていただきます。』

子供さんの幼稚園の時からの仲良しママ4人 ひろみさん みほさん ともこさん りえさん
『朝早くから夕方まで着くずれすることなく、とても楽しく散策できました[#IMAGE|S53#]
外国の方にモテモテで、嬉しかった。とても品が良いね!と褒められちゃいました。
また、是非染匠きたむらさんで お着物を楽しみたいです。』

和歌山からお越しの高校生 なおちゃんとゆいちゃん
『少しの時間でしたが、京都を満喫出来ました。  他の着物も着てみたいのでまた来たいです。
お店のお母さん達はみんな優しくてよかったです』

埼玉からお越しのえみさん
『前日に急遽予約して、忙しい時なのに いいよ、明日朝はすっぴんでおいで といってくれて、着付けもバッチリ!  歩いていても、他の着物の人よりも自身たっぷりでいられました[#IMAGE|S60#] おおきに~』

東京からお越しのあきさんとともみさん
『幸せな気分になれました[#IMAGE|S16#]  みんなに写真いっぱい撮られました[#IMAGE|S12#]』

香港からhoney moon でお越しのTongさん

台湾からお越しのwuさんとお友達

台湾からお越しのリーさんファミリー

東山花灯路 8日目

東山花灯路2010 8日目は とても暖かくいいお天気になりました

今日のお客様
卒業式列席のちかさん
『着物も髪のセットも和風にして頂きました。ハイカラさんみたいにしていただいて、大学でも
昭和の
ハイカラさんみたいと言われました。染匠きたむらさんに来て良かったです!』

横浜からお越しのあかねさん、ゆりさん、ゆかさん
『女3人、着物で京都の街を散策! サイコーでした。
            京都は3回目!! 1番の思い出になりました。
                       京都でお着物!いい気分でした[#IMAGE|S53#]』

リピーターのあつこさんカップル
『1日ゆったりと 着物デートが出来ました。次はまた違う着物を着に、2人で来ます。』

名古屋からからお越しのまいさんカップルはお友達の紹介でお越しいただきました。
『賑やかなお母さん達がいて、楽しいお店でした。また是非来たいです。』

一人旅のみつえさん
『素敵な着物で、京都の街を歩けて嬉しかったです。八坂神社に京舞を見に行った時、着物のおかげで、男性の方々が席を譲ってくれました[#IMAGE|S53#] お店の方もとても気さくで楽しかったです。いい経験が出来ました』

台湾からお越しのルルさん姉妹

香港からお越しの張さんとお友達

京都花灯路東山 7日目

花灯路7日目は 朝夕は寒さが戻ってきました
染匠きたむら近隣の寺社でも夜間拝観(ライトアップ)されてます

清水寺から見た夜景です

卒業式に列席のちづるさん
『袴、バッグ、草履、ヘアーセット、 とっても可愛くしてもらいました。大満足です[#IMAGE|S53#] 又、着物を着る機会があれば、染匠きたむらを利用したいです。』

堺からは高校の卒業旅行でお越しのみずきさんとちえみさん
『着付けの時、こんなに着るんだ!と思いました。歩くのはとても大変だったけど、最後は慣れてきました。着物を着た自分の姿は これが自分!?かと思い、嬉しかったです。だから脱ぐときとても恋しかったです! また着たいです』

中学の卒業旅行で名古屋からお越しのみどりさん
『着物を着たのはすごく久しぶりなので、疲れましたが、とても楽しかったです。京都に来る機会があったら、また着たいです。』

神奈川県からお越しのリピーター、のぶこさん
『沢山歩いても、沢山食べても、とっても楽々でした。また来ます。』

台湾からお越しの鄭さんペア
『今日は本当に嬉しかった!  皆さん、京都に来て、是非染匠きたむらの着物体験をして下さい。』

台湾からお越しのFengさんグループ
『おばちゃん達、チョー面白い!技術は一流、親切です。very very very good ! 夢が叶った。有難う!』

今日は花灯路6日目

今日は花灯路6日目、残念乍、雨になりました。

四条有栖川の川添に1本だけおませな桜の木が満開です、鶯がいっぱい寄って来てました[#IMAGE|S60#]

今日のお客様
卒業式に列席のゆみさん、卒業後は東京に帰り就職されます
『素敵な袴を着せて頂き、一生一度の晴れ姿がとても良い日になりました。着付けも苦しくなく、1日気持ちよく過ごせました。又京都に来る際には着物で散策したいと思いました。』

卒業式に列席のあさみさん
『綺麗に着崩れないまま 最後まで袴を楽しめました。他の人より目だって、綺麗な袴で、大満足です[#IMAGE|S16#]』

熊本から南座の三月歌舞伎を観劇に来られた ゆみこさんとたけこさんは 伝統産業の日のイベント人力車無料乗車券もゲットされました
『東山花灯路とはじめての南座! 人力車にも乗れたし、大好きな京都がもっと好きになりました[#IMAGE|S10#]』

新潟県からお越しのそっくり橋爪姉妹も 人力車無料乗車券をゲットされました。よかった~
『ラッキーカムカムのヘアーで、ラッキーカムカムでした!染匠きたむらさん、有難うございました。』

香港からおこしのFUNさんグループ
『着物の体験が出来て楽しかった。今度京都に来ても再度体験したい、日本の着物は綺麗です!』

リピーターの東君とめぐみさんも人力車の乗車券ゲットできました!ラッキー
『着物は日本人であることの喜びを感じることが出来、最高でした。着付けも全く着くずれすることなく、1日動き回れて楽しかった!又来ます[#IMAGE|S53#]』

花灯路 5日目もいいお天気です

花灯路5日目、中盤に入り ますます賑やかになってきました

リピーターの北田さん母娘はリピーターさん、もう何回目になるでしょうか?
伝統産業の日のイベントで 人力車無料乗車券をゲットされました!ラッキー
『今日で4回目、京都東山花灯路2010をしっかり満喫!ライトアップと綺麗に着付けて頂いた着物で 本当に楽しかったで~す』

京都の大学に在学中のちえちゃんと、東京の大学に在学中のゆかちゃんは 福岡出身です。
『とても可愛く着せていただいて、胸を張って散策出来ました。』
『自分に似合う着物を見つけていただき、とても嬉しかったです。楽しい1日が過ごせました』

リピーターのショウさんが今日は 台湾の友人リョウさんをお連れいただきました。
『いつもお世話になります、今日もよろしくお願いします。』ショウさん
『普段は男っぽいけど、今日は女性らしくしてくれて有難う』リョウさん

カップルでお越しのタケヒロ君とマユコちゃん
『古きよき日本を味わうことが出来て楽しかったです。二人揃って着物を着てみて、より京都を満喫出来ました』

台湾からお越しの朱さん姉妹
『友達と京都に来たら、絶対染匠きたむらに連れて来て、婆婆と写真を撮ります』

台湾からお越しのアイリスさん
『When I going to 染匠きたむら. I think I have a wonderful give for myself . I walking around the kYOTO really tired , but fell so good 』

花灯路 4日目はいい天気

今日は花灯路4日目、いい天気でした。

きょうのお客様
卒業式に列席のリピーター、まなほさん
『今日の卒業式、グラデーションの袴で目立ってよかった』                                      

同じく卒業式に列席のさゆりさん
『染匠きたむらの袴をお借りし、とても思い出に残る卒業式が出来ました』
                                  

昨日卒業式で袴レンタルをしていただいたあきさんが、今日はお友達と残り少ない京都を堪能されました。
『この春で京都ともお別れということで、思いで作りに着物を探求することにしました。
綺麗に着せていただいただけでなく、人力車に無料で乗れるということも教えていただきました。
おかげで有意義に時間を使うことが出来、最高の思い出となりました。写真も沢山撮っていただき、大満足でした[#IMAGE|S60#]』

伝統産業の日のイベント 人力車無料乗車券をゲット出来た のりえさんとなおみさん
『ステキな着物と ステキなスタッフさん、 ラッキーな人力車と楽しいことがいっぱいの1日でした[#IMAGE|S58#]
また、染匠きたむらさんの着物で京都を散策したいです。』

台湾からお越しのpeiさんファミリー
『今日初めて着物を着ました。綺麗な着物を選んで頂きどうもありがとうございました。今度友達を連れて京都に来て、染匠きたむらに来ます』
『 I like KYOTO!. wonderful !nice meet you!』

東京から高校の卒業旅行でお越し頂いたちかさんとりなさんも人力車の乗車券ゲットできました
『今日初めて、着物を着ましたが、人力車に乗れたし、綺麗な花灯路も見れたし、すごく楽しかったです。ヘアーセットも可愛くなったのでよかった!清水寺の景色が凄かった。おみくじを引いた。』

長崎から高校の卒業旅行でお越し頂いたゆきみさんとあやかさん
『着物の種類が豊富だった。親切でとても楽しめた。初めて本格的に着物を着ることが出来てよかった。』

札幌からお越しのカップル[#IMAGE|S53#]
『札幌から来て貴重な体験が出来ました。とても楽しい時間を過ごせました』

大坂からお越しの はなさん
『とても上手に着付けていただき親切な接客で感謝してます。写真を撮っていただき有難うございました
本当によい思い出になりました』

台湾からおこしのCAT さん
『It’s a wonderful day. very nice store .beatiful clothes. letb us have a different memory in KYOTO and we will back  again 』