京都は、いよいよ祇園祭りの鉾建てが始まりました。
長刀鉾の鉾建て風景です。
今日のお客さま
ゆりえさん、まきさん、なおこさんの三人は、大学の同好会のコンパに浴衣でお出かけ。
ご自分のお持ちの浴衣を着付けさせていただきました。
素敵な出会いはありましたか?[#IMAGE|S16#]
こうさん、ゆかりさん夫妻とゆういちろうさんはお正月にも、三人で来ていただきました。
京都が大好きで何度も来てらっしゃいます♪おススメスポット無事に行けましたか?秋には4人でのご来店、心よりお待ちしてます[#IMAGE|S6#][#IMAGE|S53#]
台湾の大学生の呉さんは、リピーターの張さんとご来店になりました。明日は金閣寺観光だそうです♪夏の京都、楽しんでくださいね[#IMAGE|S58#]
台湾からお越しの張さんは、ご主人とおいでになりました。
とっても仲良しの素敵なご夫妻です♪
次はお二人揃って着物で楽しんでくださいネ[#IMAGE|S10#]
Joiceさんたちは、台湾の大学で研究をされてます[#IMAGE|S34#]
修学旅行のように元気で楽しいグループです!台湾もやっぱり女子は元気[#IMAGE|S41#]
また違う季節にも来てくださいね♪
Wuさんたちは、先月お越しのお友達のご紹介で 台湾からお越し頂いたお医者様ご夫妻
今日は清水界隈を満喫観光♪明日はUSJ♪
お留守番のお子様達に沢山の楽しい話を聞かせてあげてくださいネ[#IMAGE|S24#]
お近くの料理旅館花楽さんのご紹介でお越しになった黄さんは 高校生の時に留学生として来日されて以来、約10年・・卒業後は日本でお勤めです。
『初めて浴衣を着せていただきました。プロセスがとても複雑でしたがお店の方が親切に浴衣を選んで下さって、丁寧に着せて頂きとても感謝しています。日本での良い思いでが又増えました。又着物を着たいと思います。』
秋の京都もよろしおすえ[#IMAGE|S29#]