お客様写真

6月10日

いい天気がつづきます。
染匠きたむら 前庭の紫陽花

今日のお客さま
札幌からあつーい京都にお越しのけんいち君とみきさん
『2度目の京都で 初着物でした。着物を着て、京都をめぐるのは又気持ちが違いとっても素敵な思い出が出来ました。着付けていただいてる間も楽しいトークで和みました。』
『北海度と比べると、とても暑い京都、きものを着てさらに暑くなったけど貴重な体験が出来ました!次は秋の京都を!!!』

台湾からお越しの蔡さんは日本留学の経験があり日本語ぺらぺら
『とっても楽しい経験でした。スタッフさん達が親切にしてくれて、色々な勉強になり又次回も染匠きたむらに戻りたいです。レンタル着物なら染匠きたむらがおすすめです』
お褒めのお言葉 嬉しいですわ~[#IMAGE|S12#]

6月9日

いい天気ですが、暑いです[#IMAGE|S58#]
染匠きたむらの前庭の紫陽花 だんだんお花が大きくなってきました。

今日のお客さま
台湾からお越しの陳さん母娘
3才のシューちゃんは笑顔が可愛いお利口さん

台湾からお越しのCLAIREさんは3年前にもご来店いただきました
『wearing KIMONO looks like Japanease . I had fun and pleasant experience today』

6月9日

いい天気ですが、暑いです[#IMAGE|S58#]
染匠きたむらの前庭の紫陽花 だんだんお花が大きくなってきました。

今日のお客さま
台湾からお越しの陳さん母娘
3才のシューちゃんは笑顔が可愛いお利口さん

台湾からお越しのCLAIREさんは3年前にもご来店いただきました
『wearing KIMONO looks like Japanease . I had fun and pleasant experience today』

6月8日

6月8日のあじさい

今日のお客さま

メキシコから一時帰国中のくみこさんが、メキシコ人とスペイン人のお友達をお連れ下さいました。清水寺に行かれましたが、みんなに大注目されたそうです。[#IMAGE|S12#]

6月8日

6月8日のあじさい

今日のお客さま

メキシコから一時帰国中のくみこさんが、メキシコ人とスペイン人のお友達をお連れ下さいました。清水寺に行かれましたが、みんなに大注目されたそうです。[#IMAGE|S12#]

6月7日

今日は曇りでしたが、あまり暑くならず、お出かけのお客さまも日傘が要りませんでした。

6月7日 今日の紫陽花

昨日カメラおじさんの紹介で立ち寄ってくれた2人、今日は帰る日でしたが思い切って浴衣をお召しになって高台寺、清水寺辺りを浴衣で散策されました。
『京都での最高の思い出が出来ました。おばちゃん達がとても親切で、染匠きたむらに来て良かったなぁと思います。又京都に遊びに来たいです[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]』

香港からお越しのAprilさん達は 中学時代の同級生
京都大学に留学中のお友達も合流して、清水寺や高台寺、石塀小路、に行かれました。

台湾からはyuchaさん達、兄妹、友達、ガールフレンド 5人でお越しのなり楽しく東山界隈へ お遊びに出かけられました。

6月7日

今日は曇りでしたが、あまり暑くならず、お出かけのお客さまも日傘が要りませんでした。

6月7日 今日の紫陽花

昨日カメラおじさんの紹介で立ち寄ってくれた2人、今日は帰る日でしたが思い切って浴衣をお召しになって高台寺、清水寺辺りを浴衣で散策されました。
『京都での最高の思い出が出来ました。おばちゃん達がとても親切で、染匠きたむらに来て良かったなぁと思います。又京都に遊びに来たいです[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#][#IMAGE|S53#]』

香港からお越しのAprilさん達は 中学時代の同級生
京都大学に留学中のお友達も合流して、清水寺や高台寺、石塀小路、に行かれました。

台湾からはyuchaさん達、兄妹、友達、ガールフレンド 5人でお越しのなり楽しく東山界隈へ お遊びに出かけられました。

6月6日

6月に入ってから晴天続きです、梅雨の気配はまだ感じませんが・・・

染匠きたむら 前庭の紫陽花 毎日楽しみに観察しています。

今日のお客様
お近くの料亭土井さんでお友達の結婚披露宴がありました。出席者はほとんどお着物だったそうです。
『着物になじみのない私ですが、親切に丁寧に着せていただき、大満足な1日でした。おかげ様で素敵な時間を過ごせました[#IMAGE|S60#]』まりこさん
『振袖は普段着ないので、身にまとうだけで、気持ちが凛とするような素敵なものです。ただ準備に時間がかかるので、最初着ると決めた時に大変だと思いましたが、着付けの時間も色々とお声をかけていただきあっという間のひとときでした。』まりさん

明日6月7日がお誕生日の彼、彼女からのサプライズプレゼントで浴衣をお召しで、お二人でお食事にお出かけになったHK&KSさん

台湾からファミリーでお越しのHUANGさん

中華航空のはフライトアテンダントをされているDORISさん、清水寺ではたくさんの人から声をかけられたそうです。

台湾からお越しの張さん、彼女の着物姿に彼はうっとり[#IMAGE|S16#]
『ハッピー ハッピー ハウアン!』

6月6日

6月に入ってから晴天続きです、梅雨の気配はまだ感じませんが・・・

染匠きたむら 前庭の紫陽花 毎日楽しみに観察しています。

今日のお客様
お近くの料亭土井さんでお友達の結婚披露宴がありました。出席者はほとんどお着物だったそうです。
『着物になじみのない私ですが、親切に丁寧に着せていただき、大満足な1日でした。おかげ様で素敵な時間を過ごせました[#IMAGE|S60#]』まりこさん
『振袖は普段着ないので、身にまとうだけで、気持ちが凛とするような素敵なものです。ただ準備に時間がかかるので、最初着ると決めた時に大変だと思いましたが、着付けの時間も色々とお声をかけていただきあっという間のひとときでした。』まりさん

明日6月7日がお誕生日の彼、彼女からのサプライズプレゼントで浴衣をお召しで、お二人でお食事にお出かけになったHK&KSさん

台湾からファミリーでお越しのHUANGさん

中華航空のはフライトアテンダントをされているDORISさん、清水寺ではたくさんの人から声をかけられたそうです。

台湾からお越しの張さん、彼女の着物姿に彼はうっとり[#IMAGE|S16#]
『ハッピー ハッピー ハウアン!』

6月5日

晴天が続きます[#IMAGE|S58#]

染匠きたむら 前庭の紫陽花 一層色づいてきました

今年のゴールデンウィークにお越し頂いたみおさんが、今日はお母さんと札幌在住のおばあちゃんをお連れくださいました。今日はみおさんの案内で錦市場にランチに行かれました。
『外人さんに囲まれて写真を撮られてビックリ[#IMAGE|S5#]』おばあちゃんもお母さんもニコニコ[#IMAGE|S12#]

お近くの料亭土井さんでの結婚披露宴に列席のせつこさん
『とても評判が良くて、ご馳走もしっかりいただけました。』

大學からのお付き合いの加藤さんカップル

神奈川県からお越しのあやこさんとまゆさん
『初めての京都で、たくさんの素敵な思い出が出来ました。』
『アットホームな素敵なお店に出会えて幸せです♪着付けもヘアーセットも上品にしてもらえ、とても嬉しい気分で清水寺や祇園を歩けました。』

群馬県からお越しのいくみさん、今日は玉三郎さんの舞踊会に着物を着て南座へお出かけになりました。
また、近いうちにお越しくださるとの事 お待ちしてま~す

大阪からお越しのリピーターのまこさん

香港からお越しのwuさんカップル

台湾からお越しの黄さんはご主人とお友達とお越しになりました。
次回は1歳の坊やも連れて来たいとおっしゃってました