お客様写真
6月29日
蒸し暑いですが雨が降らないので、お客様はお気軽にお出かけ出来ました。
今日のお客様
千葉県からお越しのあいさん
『おばちゃん、サイコー! 京都はやっぱり着物ではんなりと って思ってましたが、 それ以上の満足[#IMAGE|S53#]でした。又絶対寄らせてもらいます[#IMAGE|S16#]』、
今年4月、香港からご来店頂いたお友達のFIONさんのご紹介でお越し頂いたTONGさんは着物を着た小さなベアとご一緒でした。
『この店は楽しくて、お店のスタッフはフレンドリーです。秋にまた来たい!』
台湾からお越しの顔さんペアー
『清水寺ではみんなに注目されて写真を撮られました。染匠きたむらの着物は 特別にきれいでした。』
台湾からファミリー4人でお越しになり、母娘で浴衣をお楽しみになりました。
ごめんなさい、写真送ってね
台湾からお越しの高さんとお友達
朝早くから最後まで 着物でいろんなところへ行かれました。
台湾からお越しのMIAさんは結婚2周年の記念旅行に来られました
素敵な着物を着て、とてもいい思い出になりました。皆さん親切で嬉しかった とコメントいただきました。
台湾からお越しのCHANGさん
今日は暑くてきつかったけど、きれいで嬉しかった、大勢の人から写真をいっぱい撮られた[#IMAGE|S12#] との事
6月28日
6月27日
今日は蒸し暑い1日となりました
情報誌「京都ナビ」のダイジェスト版竜馬ツアーの取材で来られたモデルの平松さん。
今日は竜馬ゆかりの地を着物を着て散策、店舗、商品、料理などを紹介されるようです。
『大好きな紫色の着物を着せて頂きました。 とっても楽しいお母さんに着せていただいたので、とても楽しく着物を着ることができました。 次回も着たいと思います[#IMAGE|S3#]』
今日のお客さま
台湾からお越しのChienさんファミリー
10歳の坊やは浴衣がとってもお気に入り、帯もお父さんと同じ角帯を締めて扇子を上手に使いこなし、この暑さにめげずお楽しみになったようです。
台湾からお越しの徐さんは日本びいきのボーイフレンドとご来店になりました。
彼はNHKの大河ドラマが大好きで、坂本竜馬のお墓参りに行かれました。
台湾からワーキングホリデーでお越しの りかさんと Fannyさんは今年3月来日されました
九州からスタートし、今日は京都、まだまだ上がって最終は北海道へ
『楽しかったですね! 着物はきれいですね! おおきに~[#IMAGE|S1#]』
6月27日
今日は蒸し暑い1日となりました
情報誌「京都ナビ」のダイジェスト版竜馬ツアーの取材で来られたモデルの平松さん。
今日は竜馬ゆかりの地を着物を着て散策、店舗、商品、料理などを紹介されるようです。
『大好きな紫色の着物を着せて頂きました。 とっても楽しいお母さんに着せていただいたので、とても楽しく着物を着ることができました。 次回も着たいと思います[#IMAGE|S3#]』
今日のお客さま
台湾からお越しのChienさんファミリー
10歳の坊やは浴衣がとってもお気に入り、帯もお父さんと同じ角帯を締めて扇子を上手に使いこなし、この暑さにめげずお楽しみになったようです。
台湾からお越しの徐さんは日本びいきのボーイフレンドとご来店になりました。
彼はNHKの大河ドラマが大好きで、坂本竜馬のお墓参りに行かれました。
台湾からワーキングホリデーでお越しの りかさんと Fannyさんは今年3月来日されました
九州からスタートし、今日は京都、まだまだ上がって最終は北海道へ
『楽しかったですね! 着物はきれいですね! おおきに~[#IMAGE|S1#]』
6月26日
梅雨真っ只中、今日は終日シトシト[#IMAGE|S57#]・・・
安井金比羅宮の近くのお宅の塀に咲いていた時計草
今日のお客さま
リピーターのさちよさん、じゅんこさん、ひろみさんは毎年決まって5月26日にお越し頂きます。が、今年はなぜか6月26日のご来店となりました。 今日は韓国で友達になった留学生ヒランさんをお連れいただきました
『とても楽しかったです。居心地が良くて、店というより友達の家って感じでした♪また温かい心もらいに来ます[#IMAGE|S10#]着物が大好きになりました!!』
毎年、楽しみにお待ちしております[#IMAGE|S53#]
岡山での学生時代のお友達めぐみさんとたまきさん
『初めて着物を着て、初めての京都♪とっても楽しめました。ありがとうございました。』
『女同士で着物を着て、普段とは違う自分になれてすっごい楽しかった!!人力車にも乗れて京都満喫♪♪ありがとうございました。』
こちらこそ!!今度は朝から着て、もっと満喫してくださいネ[#IMAGE|S6#]
台湾からお越しのアリスさん
少し蒸し暑い一日でしたが、清水寺等楽しんでこられました♪今度は涼しい季節にお二人で着物散歩してくださいネ[#IMAGE|S16#]
6月26日
梅雨真っ只中、今日は終日シトシト[#IMAGE|S57#]・・・
安井金比羅宮の近くのお宅の塀に咲いていた時計草
今日のお客さま
リピーターのさちよさん、じゅんこさん、ひろみさんは毎年決まって5月26日にお越し頂きます。が、今年はなぜか6月26日のご来店となりました。 今日は韓国で友達になった留学生ヒランさんをお連れいただきました
『とても楽しかったです。居心地が良くて、店というより友達の家って感じでした♪また温かい心もらいに来ます[#IMAGE|S10#]着物が大好きになりました!!』
毎年、楽しみにお待ちしております[#IMAGE|S53#]
岡山での学生時代のお友達めぐみさんとたまきさん
『初めて着物を着て、初めての京都♪とっても楽しめました。ありがとうございました。』
『女同士で着物を着て、普段とは違う自分になれてすっごい楽しかった!!人力車にも乗れて京都満喫♪♪ありがとうございました。』
こちらこそ!!今度は朝から着て、もっと満喫してくださいネ[#IMAGE|S6#]
台湾からお越しのアリスさん
少し蒸し暑い一日でしたが、清水寺等楽しんでこられました♪今度は涼しい季節にお二人で着物散歩してくださいネ[#IMAGE|S16#]
6月25日
雨がちな1日となりました、やっぱり梅雨ですね
今日のお客様
オーストラリアに留学中の友達、台湾からお越しのドリスさんたちと合流し京都を楽しまれました。
『今日は楽しかった! 浴衣を着れたことはとても忘れられない経験になりました。 浴衣を着せてもらえて本当によかったです。このお店は最高です!!』
次回は3人で着てくださいね。
北京からお越しのハクヨウさんは日本在住のおば様とご一緒にご来店になりました。
『ご縁があって、たまたま通りかかって、浴衣を着たお人形に引かれて着ました。とても親切にしてもらって、素敵なお店です。思った以上に綺麗に仕上がり、感激です。初めての日本で、美しい新緑の中で写真を撮って、素晴らしい経験がたくさん出来ました。』
6月25日
雨がちな1日となりました、やっぱり梅雨ですね
今日のお客様
オーストラリアに留学中の友達、台湾からお越しのドリスさんたちと合流し京都を楽しまれました。
『今日は楽しかった! 浴衣を着れたことはとても忘れられない経験になりました。 浴衣を着せてもらえて本当によかったです。このお店は最高です!!』
次回は3人で着てくださいね。
北京からお越しのハクヨウさんは日本在住のおば様とご一緒にご来店になりました。
『ご縁があって、たまたま通りかかって、浴衣を着たお人形に引かれて着ました。とても親切にしてもらって、素敵なお店です。思った以上に綺麗に仕上がり、感激です。初めての日本で、美しい新緑の中で写真を撮って、素晴らしい経験がたくさん出来ました。』