京都の夏の終わる頃、あちこちの町内で、地蔵盆の行事があります。
お地蔵様に子供の健やかな成長を祈念し、和尚様と念仏を申します。
下河原南町のお地蔵様

仏光寺東町のお地蔵様


今日のお客様
お友達の結婚式に出席のれいこさんは 夏の装い 絽の訪問着をお召しになり、受付のお手伝いをされるそうです。
『1日中着ていても、着くずれせず、苦しくなく過ごせました。又次もお願いしたいと思います』
東京で大学生活をされているのぞみさんは 夏休みにお母さんと京都旅行に来られました
『今年は浴衣をまだ着ていなかったので今日は着ることが出来てよかったです[#IMAGE|S53#]』

台湾からファミリー旅行で来られたBellyちゃんは11歳です。
『楽しみにしていた浴衣を着れて、嬉しかった~[#IMAGE|S1#] 今日の日は一生の忘れられない思い出になりました。』

香港から親戚一同で来られたEllaさん達

台湾から仲良くお越し頂いたLINさん母娘

台湾からお越しのtinaさんは今日はカメラマンでお友達の写真をいっぱい撮ってあげました

台湾からお越しの闡さん達、sorry welosy your photo ,please send it me!『It’S very fun! and many people took pictures with us , we feel so proud! You gave us a nice chance to become one day japanease ! We loved it so much.』