お客様写真

雨降って 地固まる

今日も雨です、なたね梅雨ですね[#IMAGE|S57#]

今日はハワイで結婚式を挙げた足立さんご夫婦が京都で二次会をされます。
雨降って、地固まる  そのものです、お出かけの折には雨もやみかけ・・・
花嫁は振袖、花婿は紋付羽織袴でかっこいいですね[#IMAGE|S53#]
お幸せに~

今日は茶道のお稽古に着物で行かれます。いいもんですね~
[#IMAGE|S1#]リピーターの由香さん、河野さん  山田さん 初めてお越しの 二股さん

香港からのお客様 ジョディさん
雨の京都はいかがでしたか?

染匠きたむら 前の七観音院

染匠きたむら前のお寺 七観音院さんです。 古い由緒のあるお寺です。
境内にも自由に出入りし、写真撮らせて頂いてます。
いつも有難うございます。これからも宜しくお願いいたします。

リピーターの琴絵さん と奈央さん
『楽しくて、あっという間に時間が過ぎました[#IMAGE|S60#]』

今日お客様

台湾からのお客様は許さんファミリー
お兄ちゃんは日本でお仕事してます。
『絶対又来ます!』

今日は雨

今日はしとしと雨模様[#IMAGE|S57#]
桜が散ったあとの木々には青々とした葉っぱが雨に濡れて、緑が一層輝いています。
染匠きたむらの小さな庭も若葉がきれいです。

とっても行動的なまきさんは一人旅。
あいにくのお天気でしたが、着物姿でショッピングを楽しまれました。

台湾のアイビーさん、しっとり着物美人になってお出かけになりました。
次回は彼氏も一緒に着物を着てね[#IMAGE|S1#]。

建仁寺での四頭茶礼

今日は、建仁時開山栄西禅師の生誕日にちなみ、法要が行われます。
四頭式と呼ばれる四隅でお茶を点てる古式作法で茶会が開かれます。

今日のお客様
台湾からお越しの胡さんご夫婦、先月結婚されたばかり、今回の京都観光旅行はハネムーン
[#IMAGE|S53#][#IMAGE|S60#]
『It is a wanderful day. We have a very good time. We hope come back with our family next time. 』
ご結婚おめでとうございます、旅行楽しんでくださいね~

リピーターの さ・く・み (さくら と くみ)
いつも、何かハプニングが起こる二人・・・
今日は巡回バスを反対方向に乗ってしまいました[#IMAGE|S8#]。
が、それも楽しんでしまう二人です。

香港からのお客様 陳様ご夫婦
『It’s a very special and enjyoyable experence for us. Many people were taking photo with us , we are just like the stors

The srvices provide zre really good and professional. Thank you very much really good and professional. Thank you very much !!』

今日は晴天、夏の暑さでした

今日も夏のような暑さでした。
リピーターの船田さん、毎年この時期に 、ご夫婦でお越しいただきます。
来年は3人でお越し頂けるというホットニュース[#IMAGE|S32#](只今妊娠7ヶ月)
おめでとうございます[#IMAGE|S1#]  私達も 楽しみにしています

苫小牧からはるばるお越しの大垣様母娘。今日の京都の暑さにビックリ!
苫小牧はまだ桜も咲いてないそう・・・納得![#IMAGE|S45#]

カリフォルニア在住の吉村様ご夫婦
『This is the most beautiful KIMONO! I will come back again and I really love this lovely KIMONO shop [#IMAGE|S1#]』
着物を脱がれた後は ご購入の浴衣を着てルンルン♪  お帰りになりました。

リピーターの滝田さんと小田さん、ブログ2度目の登場!
今日のコメントは『暑かったけど やっぱり着物はかわいいな~ みんな見てくれるし[#IMAGE|S56#]』

ファミリーでご来店の山﨑さん母娘
姉妹はリピーターさんで 今日はお母さんにも楽しんでもらいたいとお連れ頂きました。
『外国人にモテモテ[#IMAGE|S38#]世間の目は私達に釘ずけ!』

イギリスに留学中の白川さんはお友達をお連れいただきました。
この暑さにイギリスのお友達もビックリ! でも行く先々で人気者に♪
着物って イギリスの人にも似合うんやね 
 

今日のお客様 

親子3人で仲良く着物でお出かけになりました、せいたろう君ファミリー。
今日は暑くて、せいたろう君は少しお疲れでおねむになり お父さんに抱っこされてお帰りになりました。

お友達の結婚式に参列の しのぶさん
『この前、友達の結婚披露宴に出席したとき、友人達がみんな同じようなドレスだったんで、今回は着物にしました』って。次回も着物にしましょう[#IMAGE|S6#]

台湾で天文学の仕事をされてる梅津さんご夫婦、
台湾人の奥様は『着慣れないのでちょっと大変だったけど、行った先で大勢の人に写真を撮られ、楽しかった。次回秋に又着たい、そのときには髪を伸ばしておくわ[#IMAGE|S60#]』
そんな奥様を見て『着物がなかなか似合ってる、きれいやね』と、ニコニコ顔の旦那様[#IMAGE|S53#]

今日のお客様

今日のお客様はポーランドからのお客様 アニーさん、タデックさん、ハンナさん
『This was by far the coolest Kyoto experience . For an authenctic and fun kimono xrperience. I can not imagine a better place,』

台湾からお越しの陳さんと楊さん
『We feel very special and beatiful in japanease costum.
Verry happy and fun』

今日の お客様

とても楽しい2人、行く先々で日本人とまちがわれて、思わず『日本語話せません』と言ってビックリさせました。

外人さんからカメラを向けられ、嬉しくってワオーと言ったところ、ノーと聞き間違えらえて・・・がっかり
『きたむらさんワオーー!  伊兵衛さんワオー』(伊兵衛さん:お豆腐の美味しいお店です)

今日

埼玉県からおこしのともひろさん と田邊さん
『着物を着たおかげで、外人さんに話しかけられ嬉しかった~』