
着物レンタル(着付けレッスン付) ご利用案内
大人の女性1名8,000円(税別)で着物一式、着付けレッスン、ヘアセット全て含まれております。ご利用時間は13時から18時までの間であれば時間制限はありません。
着物レンタル(着付けレッスン付)セット内容
- 着物
- その季節に合わせた「袷(あわせ)」「単衣(ひとえ)」を約250着以上の着物をご用意させていただいております。 これらの中から、お好きな色柄の着物をお選びいただけます。※男性の着物もございます。ご夫婦や恋人同士で、ぜひとも着物をお召になって京都の街を散策してください。
- 和装小物
- 和装下着・足袋(たび)・巾着(きんちゃく)・草履(ぞうり)など、着物姿でのおでかけに必要な小物はすべて当方にてご用意させていただいております。 (お気に入りがあればご持参ください。)
- 着付け・ヘアセット
- プロの着付けレッスンを交えながら着崩れしない、ポイントをおさえながら着付けを行っていくので、朝から1日着物を着て頂いても安心して過ごして頂けます。また着物とお客様の雰囲気に合ったヘアセットを致します。
ご不明な点がございましたらお電話でお問い合わせください。
※メールでのご予約は、時間差によりお申し込みが重なってしまい、ご迷惑をおかけする場合がございますので、
レンタルご希望の場合はお手数ですが必ずお電話にてご予約ください。

着物レンタル ご利用の流れ
![]() |
お電話でご都合の良い時間をご予約ください。 0120-979-817 :電話料金かかりません。 075-531-3981 :通常電話 / 050-5805-0974 :IP電話 |
---|---|
![]() |
ご指定の時間にお越しください。 |
![]() |
受付とお支払いをお願いいたします。 (リピーターの方はお得なポイントカードをお忘れなく!) |
![]() |
まずは好みにあった色柄の着物を、スタッフと共に楽しみながら選びましょう。 |
![]() |
当店スタッフにより着付けのレクチャーを行います。 (着付けスタートから完了まで所要約60分~90分程度です。) |
![]() |
着物とお客様の雰囲気に合わせたヘアセットを致します。 お気に入りのかんざしや、巾着、草履などがあればお持ち下さい。 |
![]() |
着物に合わせて巾着を選び、草履を履いて、さあ、出発! 京都一円お好きなところへ「いってらっしゃいませ」! ※レンタルサービス中はお客様のお荷物(貴重品以外)は当方でお預かりいたします。 |
![]() |
お帰りになりましたら、お着替え頂き、「染匠きたむら」からのささやかなお土産をお持ち帰りください。 |